HTML写真アルバム作成ソフト
(シェアウェア/Windows版)

私が自前で作成する予定のソフト。


  1. 概要

     これは写真が格納されたフォルダを渡すと、html形式の写真アルバムを作成するソフトである。

  2. 特長

  3. 問題点

     一覧表示用に画像ファイルをあらかじめ縮小する必要があることから、処理時間がものすっごく掛かります。(写真100枚で5分くらい/1GHz)
     処理が終わるまで、気長にお待ちください。(コーヒーでも飲んでくつろぐがよろし)
     こればかりは動画エンコードと同じでどうしようもありません。申し訳ないっす。<m(_ _)m>

  4. 推奨環境

     このソフトを動作させるために推奨する環境。

    ・OS: WindowsXP SP2以降
    ・CPU: 1GHz以上
    ・RAM: 1GB以上
    ・HDD: 10GB以上の空き (これだけあってもすぐに足りなくなることでしょう・・・このソフト自体はすっごく小さいんですよ?)

    ※ただし、作成したhtmlを閲覧

    ※注意点
     実際にデジタルカメラの写真を扱ったことがある方なら分かると思いますが、htmlファイル群だけでなく写真原版および縮小した写真も一緒に格納するため、大きなディスク容量を必要とします。
     一般的に、デジタルカメラで撮影した写真総容量の 1.3倍程度あれば十分です。

  5. 使用料

     ¥4,800/1ユーザ・無期限 (サービスアイテム料および税込み)
     ※ただし、身内以外の他人の htmlファイル群作成等の請負的な行為に使用することは不可とさせていただきます。すみませんが御了承ください。

  6. サービスアイテム

     代金を支払って頂いた方に、もれなく私が撮影した写真のベストアルバム CD-Rをプレゼント!!
    (嫌でもユーザー登録の住所に送り付けて差し上げます?)

     このベストアルバムに収録する写真ですが、オリンパス社製E-20を用いてすべて私が撮影したものです。
     また収録サイズですが、基本的にフルサイズはカットしてこのカメラの理想的な画質サイズである一辺1/2圧縮(面積で1/4圧縮)の JPEG形式で収録。
     これは撮影に使用したカメラのカラーフィルタがベイヤー方式配列であることから、等倍ピクセル表示ではフルサイズよりも一辺1/2圧縮の方が綺麗なためで、さらに CD-Rは 640MBという限られた容量なので、可能な限り多くの写真枚数を収録するため。御了承ください。
     ですがサイズ圧縮しても撮影情報データ(exif)は残しますので、細かな撮影情報が見たい方も御安心下さい。

     目下作成予定ですので、乞う御期待!



INDEX


alumina from CeraMiX
Last modified: Sat May 24 19:47:49 JST 2025