あるみなの写真日記
Title List
Internet
2025/10/08#4
: SNSの「いいね」は、その人たちがいいと思っただけで、それだけがすべてじゃない。
2025/06/15#4
: 「いいね」を写真に多く貰うには、キャプションと言うか、解説文が必要。
2025/03/01#1
: 祝 KizunaAI 復帰!
2024/01/28#1
: URL直アクセスでwordpressページに怪しいアクセスがあり、wordpressページURLがバレた。
2024/01/14#2
: カメラのアフィリエイト記事書くの楽しい。
2023/11/27#2
: hns(HyperNikkiSystem)を小改造して、写真についてexif指示による縦向きに対応した。
2023/11/12#3
: Firefoxを更新している理由、それは、radikoが聴けなくなったため。
2023/11/08#3
: HyperNikkiSystemを小改造して、イメージサイズ限界を、高さ限界にも対応させた。
2023/09/05#1
: WordPress「更新に失敗しました。JSONレスポンスが...」
2023/06/12#1
: いつの間にか、ヘアピンNATが使えるようになっていた。
2023/04/30#1
: apache24 webサーバーのphp-fpm化を以前行なったのだけど、
2023/04/16#1
: ヘアピンNATと言う機能。
2023/04/09#1
: ブログの記事原稿書くの楽しい。
2023/04/01#1
: google search consoleでのURL登録について。
2023/03/30#1
: アカウントを封鎖するのは、アカウントをクラッキングされたのなら仕方のない面もあるけど、
2023/03/25#3
: 検索エンジン「www.bing.com」のススメ。
2023/03/15#1
: ヘアピンNAT
2023/03/09#3
: WordPress「更新に失敗しました。現在オフラインのようです。」
2023/02/26#1
: ヘアピンNAT機能を利用すると、セッションがしょっちゅう切れる。
2023/01/06#1
: apache webサーバーのvhosts設定で、ゴミアクセスを集めたい場合の記述方法。
2022/12/25#1
: HP NC550SFPデュアルポート10Gbpsイーサネットカード、AliExpressで4,764円。
2022/12/25#2
: Wake on LANって、マザーボードにオンボードのLANポートからしか起動できないものがある。
2022/12/24#1
: librespeed/speedtest
2022/12/23#1
: Intel I225-Vチップセット
2022/12/23#2
: SoftEther VPNサーバーに不具合らしき症状がある。
2022/12/19#2
: いつの間にかWindows7に対してtelnetコマンドによるWake on LANが出来なくなってた。
2022/12/18#1
: SONY NSD-G1000Tとの通信で最初はうまくいかなかったけど、色々試した結果、Intel I225-Vチップ搭載LANカードで正常に通信できた。
2022/12/17#3
: Intel I225-Vチップ搭載LANカードが届いた。
2022/12/10#1
: いつの間にか、nuro光でヘアピンNATが出来るようになっていた。
2022/09/02#1
: eo光1Gからnuro光2Gに乗り換えてよかった点
2022/06/30#1
: バ美肉おじさん
2022/06/27#2
: リアルタイム3Dアバターソフトで、ライブ配信に対応しているヤツを見付けたけど、音声にVoidolを通すとリップシンクがズレる。
2022/05/15#3
: MPEG-DASHでLive Streamingサーバーをテストしているんだけど、firefoxだとライブストリーミングの自動ファイル切り換えタイミングかどこかでフレーム落ちする。
2022/05/14#1
: eo光のイマイチだった点
2022/05/02#2
: ストリーミング音声
2022/05/01#3
: live streaming
2022/04/25#1
: VPNのdefaultroute(デフォルトゲートウェイ)
2022/04/19#1
: この前、amazonのIDがクラッキングされたx
2022/04/19#2
: nuro光、ONU NSD-G1000Tが直った。
2022/04/06#1
: eo光(1G)からnuro光(2G)に乗り換えて良かった点、悪かった点。
2022/04/05#1
: 昨日、nuro光が開通した。
2022/02/19#4
: 4K/8K HDTV放送は、Internetのオンデマンド配信に敵わない。
Back to Diary
Powered by HNS Title List-0.2.1,
HyperNikkiSystem Project