あるみなの写真日記
Title List
Life
2025/10/25#3
: 願い事、面白いカメラ、使っててより楽しいカメラがあったら嬉しい。
2025/10/10#3
: ハープの演奏番組を観ていて、弦楽器、引いては楽器自体のコツを理解したかも知れない。
2025/10/03#1
: 家で不満たらたらなのを、わがまま放題怒鳴り散らしたりしているご主人へ。
2025/08/24#1
: 今の時期が今までで一番に近いくらい楽しい。
2025/08/14#3
: 今は、必要最低限の機材所有、である。
2025/08/02#5
: 脳の位置が、標準位置に戻った、完全に。
2025/07/14#1
: Space Racer Tri-Dに使うための物理法則計算エンジンの基礎アイデアを思い付いた。
2025/07/08#1
: 下から写真技術的に登ることは出来たけど、次はイメージ的に掘り下げる段階だ。
2025/07/08#3
: 左脳は、感じるための能力、右脳は、把握するための能力、を司っている。
2025/07/06#7
: 私が苦手にしている撮影、それは、引きでの被写体撮影、である。
2025/06/29#2
: 私は、写真技術を、ボトムアップで磨いて来た。
2025/06/11#1
: ありがとう! OM SYSTEM OM-1が欲しいと言う願いと、欲しい対応レンズを入手したいと言う願いを最大限に叶えさせてくれて。
2025/06/11#3
: 頭からの空気の吐き出し。
2025/06/08#1
: 今以上の願い事は叶わないようだ。
2025/06/05#1
: 贅沢し続けたい。
2025/06/04#3
: 今回の欲しい物リストは贅沢品であり、OM SYSTEM OM-1のように無いと前に進めない機材ではないので、欲しいと言う願いはなかなか叶わないだろうな。
2025/05/09#1
: 右脳の右端から少し動き始める準備が出来るようになって来たみたい。
2025/04/28#2
: 新しいカメラを入手させてくれた人のためにも、カメラマンになって恩返しを!
2025/04/26#4
: カメラを使いこなせて来ていて、OM SYSTEM OM-1の良さが良くわかって来た。
2025/04/25#2
: やりたいことリスト。
2025/04/02#6
: 今、ようやっと、右脳で太陽放射の撮影方法を特定できた。
2025/02/22#5
: 修行必要項目、画角を決めたあと、画角の隅々まで気を遣えるようになること。
2025/02/06#1
: 将来計画(案)。
2025/01/23#1
: 宇宙の積み残し、ほぼ終了。
2025/01/22#1
: 幸せな最高の理想世界が実現するとイイな。
2024/12/10#1
: 今まではカメラの設定を基本にして撮影していたけど、これからは状況を基本にしてカメラの設定を追い込む撮影練習をしよう。
2024/11/17#1
: 猫カフェに行って撮って来た写真を眺めているんだけど、猫かわぇぇ〜!
2024/11/06#2
: 頭の右脳の神経が少し繋がり出した。
2024/10/08#2
: サーバーマシンに8TB HDD増設&OS(FreeBSD)のアップグレードが一段落。
2024/10/03#1
: やりたいことリスト。
2024/06/25#1
: 私が写真で目指していること。
2024/06/24#5
: カメラの性能、描写力は充分満足の域に達した、あとは写真の腕を磨くだけだ。
2024/06/06#2
: カメラ修行しているつもりなんだけど...
2024/06/05#2
: 一度目の撮影ではうまくいかないことがある。
2024/06/04#2
: フィルムが復活した、良かった!
2024/06/03#1
: 今回は散々だった。(涙)
2024/05/13#4
: 頭の調子が、あと一息くらいで治りそうなんだけど、
2024/03/29#1
: 空気を頭から少し抜いたあと、意識を持ち上げて、空いた隙間に血を通わせる。
2024/03/25#2
: 運命操作かなにかで、障害が大きくなっている。
2024/02/23#1
: 近頃の生活は、快適さとしんどさが半々。
2024/01/26#5
: 心底楽しめていない。
2024/01/17#4
: それにしても、OM-1の出す画には色気がある。
2024/01/16#3
: 写真投稿サイトを眺めているんだけど、結構楽しい。しかし、自分には撮れそうにない素晴らしい写真の多いこと多いこと。
2024/01/15#2
: 精神集中の準備段階だけ、まだ動かない、集中できないけど、準備段階には成れた。
2024/01/14#2
: カメラのアフィリエイト記事書くの楽しい。
2024/01/14#4
: ラジオ「国分太一のRadio Box」で、楽曲「Tears In Heaven/Eric Clapton」が掛かっていたんだけど、曲の情緒を感じ取ることが、少し、出来た。
2024/01/06#4
: もうしばらくしたら頭の固まりが溶けて完治しそうなんだけど、まだしつこく残っている。
2023/12/31#3
: これまでのことに感謝。
2023/12/31#4
: 願い事。
2023/12/31#5
: 叶うと贅沢な願い事。
2023/12/31#6
: 将来的に欲しい願い事。
2023/12/08#1
: 頭の回復状態への眺望(ちょうぼう)が見えて来た!
2023/11/09#1
: 外部からの刺激を感じ取る頭の感覚が少しずつ戻って来ている。
2023/11/05#2
: 今まで頭が動けなかった反動で、じっとしていられない。
2023/10/22#3
: かなり元気になって来た。
2023/07/23#1
: 頭の中で考えを通そうとしている意識の中心部に空気の障害が残っている。
2023/07/04#1
: 末っ子の叔父さんが借金を苦に自殺した。
2023/06/07#1
: 初期視点位置を正しく計算出来ず、考えの線が途絶えていたのは、考えを広げることは出来ても、考えをまとめることが出来なかったから。
2023/06/06#1
: 初期視点計算コードを完成させた。
2023/06/02#1
: 3Dに共通のアニメーション処理を設計実装しているのだけど、ボトムアップで設計しないとマトモに使えるものは出来そうに無いことに気付いた。
2023/05/27#2
: 豊かな生活
2023/05/11#2
: 頭の調子が戻りつつある。
2023/05/05#1
: 頭の不具合
2023/05/04#2
: 頭の中の空気
2023/04/21#1
: ラジオを聴いていて、メロディが心に染み渡り掛けた。
2023/03/16#1
: 手話のススメ
2023/03/14#1
: 少しセンスが戻って来たみたい。
2023/03/04#6
: 夢を見た
2023/02/25#3
: 頭の中の空気の塊が、もうしばらくしたら無くなりそうである。
2023/01/07#3
: 被虐の後遺症で、頭が痛い
2022/12/31#2
: 2022年は、新たな挑戦の年だった。
2022/12/15#4
: 気分は悪くない。
2022/10/08#1
: なにか成果を上げたい気分なのだけど、頭が固まっていて能力が付いて来ない。
2022/09/09#1
: 新型コロナウイルスに罹患した。
2022/09/05#1
: 気分は健康状態に戻って来たけど、まだ頭の中心部が固まっていて意識が通らないx
2022/08/25#2
: 頭の中のベースライン、小脳の下層部分が回復してきている。
2022/08/19#1
: 今朝はとても涼しい。
2022/07/12#2
: 昨日から、動かなかった頭の意識の神経、右脳の周辺領域が動き出している。
2022/07/11#2
: 曲を聴いていて、今までは歌詞が頭にまったく入って来なかったんだけど、少しだけ認識できるようになった。
2022/06/16#2
: 少しずつ頭が治って来ている、あと少しだ。
2022/06/07#1
: 生活が苦しい
2022/06/05#1
: 右脳派人間は、基本的に浮き草。
2022/05/23#1
: 2020(令和2)年4月1日施行 生活保護実施要領等
2022/05/19#1
: 少しだけ元気が出て来たので、firefoxの不具合を2件ほどバグレポしておいた。
2022/05/18#3
: 頭の調子がさらに悪くなり、物作りを始めれない(再開出来ない)。
2022/05/17#3
: 頭の意識をリセットできない。
2022/04/16#2
: 幼少期に同級生の女の子2人組から精神的虐待を受けた影響で、
2022/04/11#1
: 頭の神経がまだ回復仕切ってないx
2022/03/26#2
: まだ頭が痛いx
2022/03/21#1
: 地デジTV/BSアンテナ設置
2022/02/27#1
: libwave, libmidiがクロスプラットフォーム版として取り敢えず動くものが完成した。
2022/02/24#1
: oglaham Version 2.0が出来たのだけど、出来てから、とても頭の気分が良い。
2022/02/13#1
: 作詞作曲したけれども・・・
2022/02/12#2
: 頭の中から空気を追い出しても追い出しても頭痛が治まらない。
2022/02/11#2
: 最後と思しき頭痛に苛(さいな)まれている。
2022/02/02#2
: アイデアの続きとして2ステップ目が思い付いた!
2022/01/21#2
: 意識で、イメージした処理を串刺して詳細設計するのが本来なのだけど、右脳中心部が動かず、イメージ出来ず空刺ししか出来ないx
2022/01/10#4
: もう少しで意識が起き上がれると思えるまでに回復してきた。
2021/12/17#1
: 自作モデリングツールのboolean operationが出来上がった。
2021/12/16#2
: モデル同士の自動カット処理で、カット対象の頂点が型枠の辺と重なっていた場合、ポリゴンがカットされない問題があったけど対処できた。
2021/12/07#1
: 学習番組を観ているのだけど、一話完結状態でしか理解できない。
2021/12/07#2
: 自分の意志で物事を決めることが出来ていない
2021/12/06#1
: アイデアが途絶えて消えてしまった
2021/12/01#3
: 虐待されてから今まで暗記が出来なかった
2021/11/26#1
: ボトムアップで組み上げることしか出来なかったから、作ったコードの整理が出来てない。
2021/11/26#3
: 折角3Dプリンターを買ったのに、まだ活用できていない。
2021/11/25#4
: 回復してきて、頭で物事を少しずつ考えることが出来た。
2021/11/19#1
: 物事の理解に必要な、頭の動きが、少しだけ、出来た。
2021/11/08#3
: FreeBSD x11vnc server, Windows TigerVNC client全画面モードで、Alt+Tabがまともに使えないx
2021/11/03#2
: 自前3Dエディターのboolean operationコードを見直しているが、頭がオーバーフロー。
Back to Diary
Powered by HNS Title List-0.2.1,
HyperNikkiSystem Project