あるみなの写真日記
Title List
Printer
2025/09/19#2
: カメラでアンダー気味に撮って、画面や印刷でオーバー気味に露出補正することで、白飛びを抑えたダイナミックレンジの広さを確保できないかな。
2025/08/21#1
: 名刺印刷
2024/12/13#1
: FreeBSDで、充分年賀状印刷出来るけど...。
2024/07/24#2
: cups印刷サブシステムで、3時間で印刷ジョブが取り消される件。
2024/02/22#1
: 3Dモデルデザインからの3D印刷が面白い!
2024/02/21#3
: 自作MIDI音源の音声コネクタがはがれて修理したので、再発防止のためにそのプラカバーを作ることにした。
2023/10/08#1
: OM-1の2000万画素写真のA3版印刷でもぎりぎり鑑賞に耐える、と言うことになる。
2023/10/06#1
: OM SYSYTEM OM-1 80Mハイレゾショット写真のEPSON SC-PX7V2によるA3印刷は、FreeBSD環境での最高だ。
2023/10/02#1
: CUPSバックエンドのEPSON SC-PX7V2に写真をフォト光沢紙に最高品質でA3印刷させる際のシェルスクリプト内コマンドライン。
2021/12/05#2
: 年賀状印刷 in FreeBSD
2021/11/26#3
: 折角3Dプリンターを買ったのに、まだ活用できていない。
Back to Diary
Powered by HNS Title List-0.2.1,
HyperNikkiSystem Project