あるみなの写真日記
Title List
TV
2025/07/06#6
: TV番組「ザ・カセットテープ・ミュージック」がなぜ受けているか。
2025/03/28#1
: カメラで撮った写真は、ノートPCよりも55inch 4K HDTVで鑑賞した方がキレイ。
2025/02/18#1
: TVで観るYouTubeが便利でいい。
2024/10/31#2
: なぜ8K対応HDTVにしなかったのかって?
2024/10/30#2
: 大満足な4K動画鑑賞環境が出来上がった。
2024/10/27#2
: ちょっと早くS/PDIF用アナログ音声出力への変換器が届いたので、早速ハイセンス55U7Nに取り付けた。
2024/10/25#1
: ハイセンス4K液晶テレビ55U7Nで、標準機能が不足しており困ったことが。
2023/12/31#1
: BS11「アニメロサマーライブ」を視聴しているけど、オーディオ環境のメインが2chステレオアンプでも充分に満足できている。
2023/12/27#1
: TVの録画が溜まり過ぎていて、その消化のためにオーディオを落ち着いて聴く暇がない。
2023/06/19#4
: TVの音声を384kHz/32bitアップサンプリング再生したいのだけど、現状出来ていない。
2023/04/09#2
: 衝撃、ハエの幼虫、うじ虫が、壊死した身体の組織を治療してくれる!
2023/03/28#2
: BS JAPANEXT「ハラミちゃんのムチャぶり×セッション」終わっちゃった件(続き)
2023/03/27#1
: TV「ハラミちゃんのムチャぶり×セッション」面白かったのに、終わっちゃった。
2023/02/12#3
: オーディオケーブルを交換したら、TVからの音でも高音が出るようになった。
2023/02/05#1
: NHK Eテレ「ポップイン・クラフト」で、鉛筆用キャップのチョコ風スティックが作られていた。
2023/02/05#2
: TVで、中国からの留学生が中国は民主制だと言っていたが、天安門事件を起こして民主化運動を潰した実績があるため、中国は民主制ではない。
2022/10/29#1
: PPAP(Pen Pineapple Apple Pen)の5拍子版を、「題名のない音楽会」でやっていた。
2022/05/31#1
: 55インチ8K HDTVが12万円弱
2022/04/18#5
: 東芝製準ハイビジョンテレビ32H9000で、4TBのUSBハードディスクで容量一杯まで録画できない問題が起きたけど、
2022/04/12#1
: 10年以上前のTOSHIBA HDTV 32H9000って、4TBハードディスクには対応していなかったみたいx
2022/04/11#3
: DTM(Desk Top Music)って昔から興味はあったけど、頭が動き出し始めて来たのは最近になってから。
2022/03/31#2
: エイゴビートを観ていてつくづく思うんだけど、栗原類くんって、俺の若い頃に似てる。
2022/03/26#1
: 10年間見続けたNHK高校講座に飽きた。次は放送大学だ!
2022/03/25#3
: 観れて良かった、放送大学。
2022/03/21#1
: 地デジTV/BSアンテナ設置
2022/02/19#4
: 4K/8K HDTV放送は、Internetのオンデマンド配信に敵わない。
2022/02/16#2
: 音に関して言えば、(2K/4K/8K) HDTV放送はゴミ。捨てるしかない。
2022/02/13#3
: 4K放送の音声はMPEG-4 AACで、最大で48kHz/24bit/5.1chと言うこと。
2022/02/10#3
: 4K HDTV買う気失せた。
2022/01/22#3
: NHK BSP「魔改造の夜」
2022/01/20#2
: 今日、FMアンテナ設置が終了した。
2022/01/17#1
: FMアンテナ設置
2021/11/25#3
: TV(テレビ)って、視聴率至上主義に成り下がっているから、特にニュースの類を信用しちゃダメ。
Back to Diary
Powered by HNS Title List-0.2.1,
HyperNikkiSystem Project